東京都立山崎高等学校同窓会ロゴ
同窓会情報

point
会長挨拶

point
役員一覧

point
同窓会会則

point
同窓会行事案内

point
活動報告

point
Web広告掲載

point
在校生向けイベント
母校情報

point
学校行事スケジュール
会員情報

point
クラス会・部活OB会等支援

point
入会申込
TOPページ

このサイトに関するお問い合わせ

東京都立山崎高等学校同窓会
ホームページ担当
office(atmark)yamako-ob.jp


携帯用のホームページはこちら

Google Sitemaps用XML自動生成ツール

Website広告募集中有
クラス会、OB・OG会、同期会開催案内


クラス会・部活OB会等の開催のための補助金支給を希望される会員は以下の「東京都立山崎高等学校同窓会活動支援金支給試行要領」を読み,所定の申込書に記入の上,同窓会までメールでお申し込みください.支給に関してはクラス会・部活OB会等実施後に所定の書類を提出していただき審査のうえ支給を決定いたします.支給は書類提出後になりますのでご注意ください。開催前の現金支給は行いません.
ご意見ご質問等ございましたらまでメールにてご連絡ください.

同窓会活動支援金支給試行要領[PDF]」
「申込用紙[PDF][Word]」
過去の支援情報

東京都立山崎高等学校同窓会活動支援金支給試行要領

目的
 同窓会の目的に合致している会員の活動に対して、支援金を支給することにより活動を支援する。
 併せて、活動報告等を公表することにより同窓会活動活性化等の波及効果を期待する。
支給要件
 以下の1から3の全てに当てはまること、または4に該当すること 
 1 支援金を受ける活動が同窓会の目的に合致していること
 2 参加者の10名以上が会員であること
 3 支援金を受ける活動の報告を同窓会website上で公表することに同意すること
 4 その他、会の目的達成に資する活動で同窓会役員会が特に認めたもの
支給金額
 ・ 会員一人千円以内。但し、同一参加者の受給は年度内1回までとし、
 1回の必要経費が一人当たり千円を下回った場合はその金額までとする。
 ・ 受付件数は年度予算の範囲内とする。先着順に支給候補を決定し予算に達し次第受付終了とする。
申し込みから支援金支給までの大まかな流れ
 1 支援金申し込み         活動内容、代表者連絡先、会員参加者名等記載
 2 事前審査、支援内定       要件に合致しているか、会員であるか確認
 3 活動実施 
 4 活動報告書等提出        実施内容、参加者写真、領収書
 5 完了審査、支援金支払い決定   報告書・参加者・経費等確認
 6 請求書提出、支援金支払い

過去の支援情報


24期生同期会
24期塩沢先生クラスクラス会活動報告
日時: 4月19日(土)
一次会 CAFE&Dining コトシタ 16:00-18:00
二次会 隠れ房 町田店 19:00-21:00
目的: 三年時の担任の塩澤先生の「体が動くうちにみんなに会いたい」というお言葉がきっかけとなり、 現在それぞれの分野で活躍するみんなの元気な姿をお見せできればと、クラス会を開催しました。
活動内容: 一次会・・・軽食と共に現在の近況報告や高校生活(合格発表から卒業まで)のビデオの上映会
二次会・・・お酒と和食のコースを堪能しながら歓談、先生方に花束と色紙の贈呈
(事前に往復はがきに先生へのメッセージを書いてもらい、色紙にまとめた物を作成しました。)

参加者:一次会 10名+塩澤康裕先生・執印恵子先生
二次会 13名+塩澤康裕先生・執印恵子先生










17期生同期会
 2010年12月18日(土)17期生の同期会を町田駅の近くの居酒屋にて行いました。
 卒業から9年目…初めての同期会でした。春団のメンバーが中心となって、連絡できる人には声かけて!の声かけから始まり、当日は32人の17期生が集まりました。卒業以来会う友人も多く、懐かしく、話のネタも尽きず、あっという間の2時間30分でした。同窓会からの援助もあり、おいしい食事をしながらの同期会は、本当に楽しかったです。ありがとうございました。今回参加したくてもできなかったメンバーもいたようなので、また、みんなで集まりたいな…と思います。
(17期生 佐藤寛子)
17期生同期会集合写真


4期生同期会
 第4期生は、山崎高校を卒業して卒業して今年で22年目、ついに四十路です…。そんな節目の年に本同窓会を企画しました。これまでも各所でプチ同窓会(?)が催され、旧交を深めてこられたようですが、今回は多くの方に集まっていただくとともに、お世話になった先生方にもお声をかけさせていただきました。
 2010年12月29日、エルシー町田・珊瑚の間にて19時開演。参加者は50名を超え、先生方も3名御出席くださいました。宮崎多美子先生、堀内仁先生、小林正人先生です。卒業以来20年以上も会っていないという方もいましたが、あっという間に高校時代のように語り合うことができました。一人一人にマイクを回し近況報告もしました。久しく会っていない仲間の話は、興味深いものでした。先生方からのお話もいただき、瞬く間に時間は過ぎましたが、なつかしい山高仲間との思い出話は尽きることがありません。盛況のまま、会は二次会へと席を移しました。一次会で帰られる方もいましたが、二次会から新たに加わる方もいらして、当初予定していた二次会参加者20名を大きく上回るおよそ50名の参加者。全員が座れないくらいの混雑の中、やはり話は尽きませんでした。今回、都合がつかず、また、連絡が行き届かず、ご参会できなかった方もいらっしゃると思います。今後も同窓会を企画したいと思いますので、お近くの同期生を伝ってご連絡いただけるとうれしいです。是非またこの山高仲間と集いたいと思います!
(4期生 守谷大貴)
4期生同期会集合写真


男子バレーボール部OB会
 今年で大石先生の十三回忌を迎え、2008年12月6日(土)山崎高校体育館に於いて、10年振りに男子バレーボール部OB会大石杯を開催しました。OBメンバー、先生方、ご家族、友人の方々に集まって頂き各期対抗試合や親善ゲームなど行い、大石先生を偲び、そしてバレーを通じて交流を深める場となったと思います。当日は大石杯&懇親会を含め参加して頂いた延べ人数は計67名となり、大いに盛り上がった1日となりました。参加者の内訳は、卒業生39名、家族20名、友人3名、大石先生奥様、太田代先生(当時コーチ)、甲斐先生(大石先生竹早高校時代バレー部卒業生:現都立高教諭)、馬場副校長、山形先生(現バレー部顧問)でした。大石杯では各世代毎4チームでリーグ戦を行いました。優勝し大石杯を手にしたのは一番若い世代でしたが、1期・2期生や久し振りにバレーボールをしたメンバーの奮闘ぶりに大きな歓声が沸いていました。また、大石先生の奥様を始め、卒業生の子供や友人も飛び入り参加し、大石杯とは別に乱打ゲームなどを行い、バレーボールを通じて楽しく交流できました。多くのご家族の方も久しぶりにバレーをしている姿を見て楽しんで頂けたのではと思います。懇親会では馴染みの居酒屋を貸し切っての大宴会を行い、昔の思い出を語りながら夜が更けるまで飲んで騒いでの楽しい時間を過ごしました。1期から21期生まで集まってバレーをする機会も少ないため、次回開催を望む声も多く何年か後にまた開催できればと考えています。今回の開催できたのも校長、副校長を始めとする山崎高校と同窓会の御協力があり実現できたと思います。本当に感謝しております。また今後ともご協力お願い致します。
(3期生 荒川潔)
男子バレーボール部OB会集合写真

男子バレーボール部OB会写真

男子バレーボール部OB会写真

男子バレーボール部OB会写真

男子バレーボール部OB会写真


Copyright (C) 2007-2024 Tokyo Metropolitan Yamasaki High School Alumni Association. All Rights Reserved.